top of page

ニュース What's new

Instagram_Glyph_Gradient copy.png
2023.12.26.jpg

2023.12.26
本日、2023年最後の検討会を開催しました。検討会後、木田研究室10周年の花束をスタッフと学生さんから贈呈してもらいました。まさかのサプライズです。皆さんありがとうございます!熊大生活は楽しくて充実したあっという間の10年でした。これも素晴らしい学生諸君のおかげです。

2023.11.13.jpg

2023.11.14
プリンス・オブ・ソンクラー大学(タイ)のFaculty of Technology and Enviroment(プーケットキャンパス)にてワークシップを開催しました。

2023.11.11.jpg

2023.11.11
チュラロンコーン大学(タイ・バンコク)のFaculty of EngineeringにてJSPS二国間共同研究のワークシップを開催しました。学生諸君のオーラルおよびポスター発表は素晴らしかったです。

2023.11.8.jpg

2023.11.8-10
シルパコーン大学(タイ)が主催したSICTAS2023に​学生12名と出席しました。熊本大学はCo-hostとして協力させて頂きました。開催場所ならびにバンケットは過去最高のものでした。日本ではとても実現できないレベルの素晴らしさ。学生諸君はオーラルおよびポスター発表で奮闘して、数名が優秀発表賞を獲得です。

Thai.JPG

2023.10.14
M1
の中川さんが研究インターンシップのため​、タイのチュラロンコーン大学にへと旅立ちました!

2023.10.6.jpg

2023.10.6
IROASTの支援でタイのチュラロンコーン大学からSuttichai教授を熊本にお招きして、講演会を開催しました。毎年、木田研究室の教員および学生がバンコクでお世話になっています。

https://iroast.kumamoto-u.ac.jp/symposiumsseminars/the-101th-iroast-seminar/

2023.9.27.JPG

2023.9.27
インドネシアからの留学生Mira, Fadil, Ghinaが博士前期課程を無事修了したので、お祝い​会を開催しました!
コロナ禍の影響で大きく狂った留学計画にめげずに頑張ってくれました。Miraは帰国しますが、Fadil, Ghinaは博士後期課程で引き続き頑張って頂きましょう。

Brescia.jpg

2023.9.15
M1の志賀さんが約三ヵ月の研究インターンシップのためイタリアのブレーシア大学に旅立ちました!
トビタテ!留学JAPANの支援を見事獲得です。

2023.9.9_1.jpg

2023.9.9
インドネシア・バリにて開催されたINCOST (International Conference on Sensor Technology)に出席しました(スタッフ2名、大学院生8名)。バンドン工科大学Brian教授の素晴らしいオーガナイズに大感謝です。
​バリは噂にたがわぬ風光明媚な地でした。

2023.9.5.jpg

2023.9.5
バンドン工科大学を訪問し、留学中の学生諸君の奮闘具合を調査してきました。バンドンの気候は過ごしやすく、インドネシアの軽井沢と呼ばれる理由がわかりました。大学周辺はおしゃれなカフェやレストランがあり、長期滞在には適していると感じました。

Valladolid.JPG

2023.9.5
M1の長峰君が研究インターンシップのためスペインのバヤドリッド
大学にへと旅立ちました!

2023.08.25.jpg

2023.8.25
IROASTの支援でオーストラリアのアデレード大学からTung Tran博士を日本にお招きして、講演会を開催しました。来年度学生を受け入れて頂くことになりました。
https://iroast.kumamoto-u.ac.jp/symposiumsseminars/the-98th-iroast-seminar/

Bandung_edited.png

2023.8.16
M1の5人(太田、山崎、渡瀬、末成、島田)が研究インターンシップのためインドネシアのバンドン工科大学
にへと旅立ちました!

2023.07.01.JPG

2023.07.01
第60回化学関連支部合同九州大会(於:北九州)に研究室から26名参加しました。​2名が優秀研究発表賞を受賞しました(1名は確認中)。

 

2023.06.05Sil.jpg

2023.06.05-10
シルパコーン大学(タイ)のサマーコースに研究室から5名(M2 3名、B4 2名)参加しました。4年ぶりの参加です。写真はサマーコースのプログラムとして訪問したタイで一番の高層ビル、マハナコンタワーからの眺めです(
入場料金は驚きの1,000 Baht!)。

2023.05.20.JPG

2023.05.20
恒例の天草研究室研修旅行に行ってきました!
小島公園でのバーベキュー
は最高です。

2023.05.16.jpg

2023.05.15-17
韓国済州島で開催されたIEEE NEMS 2023に研究室から4名(教授、助教、ポスドク、D3)で参加しました。
 

2023.04.18.jpg

2023.04.18
産業技術総合研究所の伊藤敏雄先生に講演して頂きました。

2023.04.05.jpg

2023.04.05
シュツットガルト大学(ドイツ)のAnke Kruger教授に講演をして頂きました。コロナ禍が終焉しようやく再会できて嬉しいですね。

2023.03.28.jpg

2023.03.27-29
東北工業大学にて開催された電気化学会第90会大会に研究室から5名(教授、助教、D2、M1、B4)で参加しました。山形のそばに感動しました。いろり酒場 たら福も良かったです。

2023.0.3.25no3.JPG

2023.03.25
卒業式の後はお祝い飲み会です。久しぶりの卒業飲み会なので、この日は当然午前様。

2023.0.3.25no2.jpg

2023.03.25
桜満開での卒業式!皆さん、卒業おめでとうございます!

2023.03.03Saga.jpg

2023.03.03
佐賀窯業技術センターを訪問してセラミックスのプロセッシング技術を学びました。​対応して頂いたセンターの釘島研究員に感謝申し上げます。

2023.03.01Dario.jpg

2023.03.01
IROASTの支援でイタリアのブレーシア大学からDario Zappa教授を日本にお招きして、講演会を開催しました。3年ぶりの来日です。

https://iroast.kumamoto-u.ac.jp/symposiumsseminars/93rd-iroast-seminar/

2023.02.24.JPG

2023.02.24
2日目は湯けむり公園→湯布院観光でした

2023.02.23.JPG

2023.02.23
研究室​卒業旅行を敢行しました(実は初めての試み)。初日は城島高原パーク→別府温泉巡りを行い、飲み会→​宿飲み→意識を失うのパターンです。 

2023.02.22.jpg

2023.02.22
卒業論文発表会が開催されました。​こちらも久しぶりの対面でのポスター発表になりました。全員合格!

2023.02.16.jpg

2023.02.16
修士論文発表会が開催されました。久しぶりの対面での修論発表となりました。全員合格! 3年間お疲れ様でした。

2023.02.13.jpg

2023.02.13
インドネシア科学技術院(BRIN)からAndri博士、Wulan博士が訪問されました。JSPS二国間共同研究のため3週間滞在されます。

2023.01.26no2.jpg

2023.01.26
明石君の博士論文合格お祝い会を開催しました。酔い処山口屋→食彩処僚華と続き、皆さん良く飲みましたね。

2023.01.26no1.jpg

2023.01.26
明石君の博士論文公聴会が開催されました。合格​おめでとう
6年間​本当にお疲れ様でした。

2023.01.06.jpg

2023.01.06
新年、研究室活動開始です。恒例のぜんざいパーティを開催しました。4年生の皆さん、調理お疲れ様でした。

2022.12.24.jpg

2022.12.23
恒例の大掃除年末からの忘年会を行いました。研究室全体での忘年会は2019年の年末以来です。今回は日産化学の紹介のため熊大訪問した研究室Alumniの下吉さんも忘年会に参加して頂きました。

2022.12.04.jpg

2022.12.04-12.10
学生の皆さんはバンコクのチュラロンコーン大学にて​一週間の各種研修を受けました。受け入れて頂いた化学工学科のProf. Suttichai Assabumrungratに感謝申し上げます。Suttichai研究室の学生さんからも素晴らしいおもてなしを受けました。ありがとうございます。

2022.12.03.jpg

2022.12.03
学会後はナコンパトンにあるシラパコーン大学を訪問し​、ミニワークショップを同大の化学工学科と開催し、熊大生全員が自身の研究紹介を行いました。写真のポーズの意味は不明です。

2022.12.01.no2.jpg

2022.11.29-12.01
学会では3名が優秀発表賞を獲得しましたので、慰労会を宿泊ホテルで開催しました。ナコンシータマラートの町はずれにあるローカル経営ながら素晴らしいホテルでした。 

2022.12.01.jpg

2022.11.29-12.01
タイのナコンシータマラートで開催された48th International Congress on Science, Technology and Technology-Based Innovation (48th STT)に研究室から13名(教授、助教、ポスドク、M2 5名、B4 5名)で参加しました。 会場となったワライラック大学のキャンパスは素晴らしい。

ICOMMET2022.jpg

2022.10.30-10.31
スラバヤ工科大学(ITS)にて開催されたInternational Conference on Materials and Metallurgical Engineering and Technology (ICOMMET)2022に研究室から8名(教授、助教、D3 1名、D2 1名、M1 4名)で参加しました。

ITS.png

2022.10
M1の6人(永田、市丸、増本、中原、岩井、吉村)が
研究インターンシップのためインドネシアのスラバヤ工科大学にへと旅立ちました!

Brescia University.jpg

2022.7.3
D2の愼改君が研究インターンシップのためイタリアのブレーシア大学にへと旅立ちました!

コロナに怯まず留学です。

bottom of page